
コラム
column
秋冬の淡路島は、静かに楽しむ“大人のグループ旅”に最適
多くのファンに惜しまれる中、閉会したExpo2025 大阪・関西万博。
2026年春ごろに、パソナ館やオランダ館が淡路島に移築されるという報道もありましたね。
さて、夏のにぎわいを過ぎた淡路島は、秋冬になると空気が澄み、海沿いの景色もいっそう穏やかになります。
この季節は観光地も比較的空いているため、大人数のグループ旅行や家族旅行にぴったり。静けさと開放感の中で、ゆったりと過ごす特別な時間が叶います。
【グループ旅行のメリット】
・コストを抑えて贅沢に泊まれる
10名以上のグループ旅行では、一棟貸しヴィラなどをシェアすることで宿泊費を抑えつつ、広い空間を贅沢に利用できます。
・プライベートな時間を共有できる
ホテルでは味わえない「貸切空間」なら、家族や仲間と気兼ねなく過ごせます。
・思い出の共有が深まる
大人数での旅は、記念日・卒業旅行・親族旅行など、節目の時間をともに刻むのに最適です。
・秋冬ならではの過ごしやすさ
気候が穏やかで移動も快適。観光地の混雑も避けられ、のびのびと楽しめます。
・今回お勧めするのはヴィラ・ハートフル淡路西海岸。
最大14名様までご宿泊可能で、仲良し家族でワイワイ、気の合う仲間同士で贅沢なパーティー、3世帯でゆったりとした家族旅行にも。


【一棟貸しヴィラという選択肢】
グループ旅行では、「一棟貸し」の宿泊施設が人気。広々とした共有スペース、充実したキッチン設備、プライベート感のある環境で、みんなで過ごす時間を存分に楽しめます。
淡路島の西海岸エリアには、最大14名まで宿泊可能な一棟貸しヴィラもあり、大人数旅行にぴったりです。
海を望むテラスや、段差の少ないバリアフリー設計、BBQ設備など、グループ利用を想定した造りが充実。家族旅行や三世代旅行にも安心して利用できます。

【秋冬でも楽しめる周辺観光スポット】

■自然を満喫する海沿いの散歩道
・慶野松原海岸
松林と白砂が続く美しい海岸線。人が少ない秋冬の朝や夕方は、特に穏やかで散歩にもぴったりです。
・五色浜公園
海沿いの遊歩道からは、淡路島の雄大な海景色が楽しめます。
■食の宝庫・淡路島の冬の味覚
・地元漁港の海鮮グルメ
冬は牡蠣や寒ブリなど、旬の味覚が勢ぞろい。大人数でわいわい食卓を囲む時間も旅の楽しみです。
・産直市場・道の駅
新鮮な野菜や柑橘類をお土産に買って帰るのもおすすめです。
■雨の日・寒い日も安心の屋内スポット
・温泉施設
観光の合間に立ち寄れる温泉も多数。冷えた体を温めながらゆっくり過ごせます。
・カフェ&ギャラリー
西海岸には、ローカル食材を使った料理やスイーツが楽しめるおしゃれなカフェも点在。大人数でも利用しやすい広い店舗もあります。
【まとめ|大人数で淡路島を楽しむなら秋冬がおすすめ】
大人数のグループ旅行・家族旅行こそ、秋冬の淡路島で過ごす価値があります。
静かで過ごしやすい気候、雄大な自然、旬の味覚、そして一棟貸しの宿で感じる特別な時間。
10名以上でもゆったりと楽しめる環境が整っている淡路島で、仲間や家族と忘れられない思い出を作りませんか?