コラム

  1. トップページ
  2. コラム
  3. 秋冬こそ楽しみたい、淡路島サウナ旅

column

秋冬こそ楽しみたい、淡路島サウナ旅


近年、都市部を中心に盛り上がりを見せているサウナブーム。実は淡路島でも、自然の中で心身をととのえることができる本格的なサウナ体験が広がっています。特に秋から冬にかけては、澄んだ空気とひんやりした気温がサウナの“外気浴”を格別なものにしてくれる季節。温まった身体に淡路島の爽やかな風が心地よく、まさに「サウナのベストシーズン」です。


秋冬の淡路島がサウナにぴったりな理由


秋から冬にかけての淡路島は、空気が澄み渡り、海と山の景色が一層美しくなります。サウナ後の外気浴で感じる潮の香りや、夕暮れ時の海景色は、他では味わえない贅沢な時間。また、観光地も夏に比べて混雑が少なく、ゆったりと旅を楽しめるのも魅力です。


さらに、秋冬は地元の農園で旬の野菜収穫体験や、港町での新鮮な魚介の味わいなど、グルメの楽しみも充実しています。朝市で獲れたての魚を味わったり、カフェで旬のスイーツを楽しんだりと、サウナ前後の過ごし方も幅広く選べます。


サウナ旅におすすめの滞在先「mano mano」


そんな秋冬の淡路島サウナ旅におすすめなのが、洲本市にある貸別荘「mano mano」。兵庫県洲本市中川原町中川原に位置し、最大10名まで宿泊可能な広々とした空間は、ファミリーや友人グループ旅行にぴったりです。


施設には本格的なプライベートサウナがあり、自分たちだけでゆったりと“ととのう”時間を楽しめます。木の温もりを感じるサウナ室と、水風呂、外気浴スペースが完備され、サウナ好きにはたまらない環境です。


また、ペットと一緒に泊まれるため、愛犬家にも嬉しいポイント。WB工法を採用した建物は断熱性・気密性に優れ、冬でも快適な室温を保ちます。


サウナ前後に楽しみたい周辺観光

– **洲本温泉街**(車で約20分):サウナ後に温泉をはしごしてさらにリラックス  

– **淡路ファームパーク イングランドの丘**(車で約15分):動物とのふれあいや季節の花々が楽しめるスポット  

– **由良港の海鮮市場**(車で約30分):朝獲れの鮮魚や地元グルメを堪能


大阪·神戸からのアクセス

– **大阪方面から**:阪神高速3号神戸線経由、明石海峡大橋を渡り、洲本ICで下車(約2時間)  

– **神戸方面から**:神戸淡路鳴門自動車道で洲本ICまで約1時間10分


秋冬の淡路島で、仲間と“ととのう”時間を


淡路島は、夏のリゾートイメージだけでなく、秋冬だからこそ楽しめる魅力が満載です。プライベートサウナで身体を温め、澄んだ空気の中で外気浴を味わい、地元の旬を堪能する――そんな特別な時間を過ごしてみませんか。


次の週末は、仲間や家族と一緒に「mano mano」でサウナ旅を計画してみてはいかがでしょうか。

最新のコラムLatest Columns