コラム

  1. トップページ
  2. コラム
  3. 淡路島の“ソウルドリンク”をアイスで味わう!シマラクアイスと旬の文化旅

column

淡路島の“ソウルドリンク”をアイスで味わう!シマラクアイスと旬の文化旅

四季折々の自然に囲まれた淡路島。実はこの島には、全国的に知られる“ソウルフード”と呼

ばれるものがほとんどありません。

その理由は、淡路島ならではの「保存しない」文化にあります。

海と山に恵まれたこの島では、旬の新鮮な食材を日常的に楽しむのが当たり前。

“今”を大切にする食の考え方が、自然と島民の暮らしに根づいているのです。

そんな“淡路島らしさ”を体現したご当地スイーツが、「シマラクアイスクリーム」。

淡路島のソウルドリンクとして愛されてきた淡路島牛乳と淡路島珈琲の美味しさを活かし、

シマラクが監修したアイスクリームです。

旅の合間に、島の文化をひんやり美味しく感じてみませんか?


懐かしくて、新しい。地元で愛される“2 つの味”

シマラクアイスの魅力は、何といっても素材へのこだわり。

使用されている淡路島牛乳は、140 年以上の歴史を持ち、

淡路島の暮らしに根づく牛乳であり、地元では世代を超えて愛されている“定番ドリンク”で

す。

また、淡路島珈琲も 40 年以上親しまれてきた定番ドリンクで、ミルクとコーヒーの絶妙な

バランスが特長です。

そんなドリンクたちを、アイスとして生まれ変わらせたのがシマラク。

監修を手がけたのは、淡路島の食文化に魅了され、「島の味」をもっと多くの人に届けたい

と願う地域クリエイターたちです。


NAGI 派?NAMI 派?選べる 2 種のミルクアイス

シマラクのミルクアイスには、個性の異なる 2 種類のフレーバーが存在します。

• NAGI(凪) :コクが深く、なめらかな舌ざわり。淡路島牛乳の風味をストレートに

感じられる濃厚タイプ

• NAMI(波) :さっぱりと軽やかで、後味も爽やか。甘さ控えめで万人に愛されるバ

ランスタイプ

また、どこか懐かしさを感じる淡路島珈琲アイスも人気のフレーバー。

風呂上がりに食べたくなるような、ほんのりビターな味わいが大人の心をくすぐります。


島の“今”を、自販機で手軽に

シマラクアイスのユニークな点は、自動販売機で購入できること。

島内の公園や公共施設前などに点在しており、 地元の学生たちが立ち寄ったり、観光客がふ

らっと買ってみたりと、島の日常にすっかり溶け込んでいます。もし旅の途中で“見かけたら即買い”してみるのがおすすめ。

アイスを通じて、地域の暮らしの温度に触れられるはずです。


Loco Village で出会う、旅先アイスの楽しみ

さらにこのシマラクアイス、宿泊施設「Loco Village(ロコヴィレッジ)」への自販機設置が

予定されています。

Loco Village は、淡路島西海岸・ 慶野松原海水浴場のすぐそばに建つ全 4 棟のコテージ施設。

一棟貸しの独立型ヴィラで、最大 5 名まで宿泊可能。

BBQ 設備付きで、ペットと泊まれる棟もあり、家族や友人、アクティブ派のカップルにも

ぴったりな滞在先です。

サーフカルチャーを感じる開放的な雰囲気の中で、

プライベートな時間を満喫しながら、シマラクアイスを味わう――

そんな滞在が叶うのも、淡路島ならではの魅力です。


おわりに|旅先で“味わう”文化

淡路島は「海の幸の宝庫」として知られていますが、その魅力は“旬”を楽しむ文化そのもの。

保存せず、今を味わう。その価値観は、まさに現代の贅沢です。

シマラクアイスは、そんな淡路島らしい発想から生まれた、文化系ご当地スイーツ。

島を歩くように、味わってみる。

そんなひとときが、きっと心に残る旅の思い出になりますよ。

最新のコラムLatest Columns